2013年1月28日月曜日

トリートメントレポート⑦ 



〜 長期滞在(6週間)でアーユルヴェーダ・トリートメントを受けている
生徒さんの途中経過のレポートです 〜


●H.I.さま
今のところ、劇的にどこかがすごく改善されたり、何かがキラキラと輝いたり、何かを特別感じられるようになったりすることはない。
人によって、結果がすぐに出る人もいれば、出ない人もいる。
トリートメントが5日間であろうと、それが6週間であろうと。

なんらかの結果が出て欲しいのは当たり前だし、
この地まで来る決断は 何年もかけてのことだし、この先の不安も計り知れないもの。

でもね、今、日本にいないからかもしれないけれど、
今 自分がしないといけないことだけしよう、
そう思って過ごしている。

ドクターを、アーユルヴェーダを信じて。
それだけ。

時間がかかるものもあるだろうし、それだけのものを自分は背負っているのだろうと受け止めて、受け入れて。

そう、受け入れて。

結果は私の手の内にはない。
そうなんだ。


毎日、3食休みなく働いてくれているCook達に感謝。

ハードなトリートメントをこなしながら、日本語を覚えて、
笑顔で話しかけてくれるセラピストたちに感謝。

わたしが「明日も検診してもらいに来てもいいですか?」と、恐るおそるつたない英語で尋ねたら、「もちろん、毎日来なさい。毎日診るよ。」と、やさしく言ってくれる、信頼出来るドクターに感謝。

いつも部屋の掃除をしてくれるクリーンレイディ、
牛の世話をしてオーガニックマサラティを飲ませてくれるおじさん、
お庭の手入れをして可愛い庭を創ってくれるおじさんに、感謝。

服を置いていってくれたり、心配してメッセージを残してくれた、
仲間に感謝。

わたしのわがままを受け入れて見送ってくれた両親に、感謝。

ここまで導いてくれた、たけし先生とナナ先生に感謝。

この時間を与えてもらえたことに、感謝。



2013年1月13日日曜日

足耳つけて


先日 宣言していた、パージデイ(下剤を飲む日)。

無事 終了しました。


昨年の時と比べて、飲む量は多少多かったように思うのですが
心身の反応は 意外と軽かったです。

通常は パージデイの前に、
ハーバルオイルをたらたら からだに浴びせる
通称オイルバスというトリートメントや、
アッビャンガ(オイルの全身マッサージ)、
シロダーラ(頭やおでこにオイルを垂らす、繊細な治療)などを
1、2週間ほど じっくり受けて、
からだとこころの中にへばりつく毒素を
オイルで柔らかく剥がしやすい状態にして
外に排出しやすくしておくんです。

そして そのいらないものを
またまたハーブのちからで
ドッと、追い出します。


すっきりです!


こんなコンディションの良い自分の舌、
(アーユルヴェーダや漢方によると、舌診で心身の状態が分かります)
見たことないかも!?っていう程です。



それならば その舌の写真を載せてよ〜と言われそうですが、

履いていた靴下を 今ふっと見たら
なんだかかわいいことになってたので

そちらに譲らせてください






気づいてなかった(笑)

足耳 出てたこと。


まあこんな感じで・・・(笑)
明日から クラス頑張ります!






2013年1月10日木曜日

今年もまた


短期滞在の生徒さんが帰国後、
ただいま 6週間の予定でトリートメントを受けている
2名の生徒さんと共に 毎日を過ごしています。

そして、今年も また
個人的には これからここで アーユルヴェーダの勉強を続けていきます。
いよいよ来週からクラスが始まります。

授業では 医学的な専門用語を多く使用していくため、
あたまの思考路を そろそろ英語回線にしっかり繋いでおかなくては。。


でも、ガツガツ進むのは ちょっと違う。


わたしのからだとこころに授けられる
その時々の大切なエッセンスを、

曲げることなく  
自然のままに 
その姿のままで

素直に吸収していけたらいいな と思います。





明日は、そのクラスに備えての(?!)
パージディ。

ハーブの下剤を飲んで、
すっきり〜〜な 心身を、用意したいと思います。


またご報告しますne




2013年1月5日土曜日

満喫ギャラリー


〜ただいま 生徒さんとともにアーユルヴェーダの療養施設に来ています〜


今日で、丸6日間の アーユルヴェーダトリートメントが終了しました。
だんだんと、からだもこころも変化していく皆さんを見ていて、
アーユルヴェーダの偉大さや、
この世界にはたらく 法則のチカラを、再確認しました。

皆本来の  ナチュラルな姿を、
ご覧ください〜!
ココナッツブラ

朝のお散歩

ポインセチアの木

take a treatment

Yappi~~~



寺院にて








ムルガー寺院




ライムの皮を使って火を灯す

寺院の前で



おみやげ購入

夕焼け



see you!

セラピスト達と




マネージャー夫妻と

ドクターへ感謝を込めて


最後のシェアリングは、
ここでの それぞれの気付きをみんなでシェアしあいながら、
笑いと涙に溢れた とても充実した時間となりました。

今回の企画を通して、
わたし自身も 生徒さんからたくさん学ばせて頂きました。
ほんとうに、感謝 感謝 です。

この経験が
今後の学びの肥やしとなって、
みなさんの生活や勉強が より輝きますように!!





2013年1月4日金曜日

トリートメントレポート⑥

〜ただいま 生徒さんとともにアーユルヴェーダの療養施設に来ています〜


初めてのインド、そして初めてのアーユルヴェーダトリートメント。
そんな生徒さんの心身に どんなことが観えてくるのか、

みなさんに書いていただいたご感想を少しずつご紹介しています。

●C.H.さま

<ご自身の身体について>
3日間のトリートメントのお陰で、こわばっていた肩や背中も軽くなったように感じます。ヨーガをしていても、背中が柔軟になっているのが分かります。

<ご自身のこころについて>
リラックスしています。
いろんな気づきがありました。

<食事>
ここの食事はベジですが、とても満足感があります。ただ自分のからだに合ったものを把握するのはなかなか難しいです・・・。

<ヨーガ>
朝6時半スタートなのに、気分良く参加できていることに驚きです。
ヨーガホールから見える山の景色も美しく、朝ってこんなに清々しいエネルギーにあふれているんだと、気付かされました。

<一緒にトリートメントを受けに来た仲間について>
みんなと一緒にいるおかげで、心強くもあり、楽しく過ごせています。
トリートメントの内容も、その効果の出方も人それぞれで、その違いが興味深いです。

<ドクターやスタッフ>
温かく、個性豊かな人々。はげましたり、サポートしてくれてありがとうございます。


<アーユルヴェーダについて>
アーユルヴェーダ、深いなあと実感しました。

<その他>
このあたりは茶畑が広がり、とても美しいです。
少し降りた町の活気とは対照的な静けさがあります。 
                         (1月3日)




桃の花






トリートメントレポート⑤

 

〜ただいま 生徒さんとともにアーユルヴェーダの療養施設に来ています〜


初めてのインド、そして初めてのアーユルヴェーダトリートメント。
そんな生徒さんの心身に どんなことが観えてくるのか、

みなさんに書いていただいたご感想を少しずつご紹介しています。

●S.Nさま 

トリートメントレポート①でご感想を紹介したNさんの、

その後の様子のレポートです!

 

<ご自身の身体について>
頭痛あり、胃のむかつきあり、と身体に色々影響が出てきました。
目がパッチリ開いてきたり、ちゃんとお通じがあったり、手のひらがホカホカしたりと、嬉しい変化ももちろんたくさんです。

<ご自身のこころについて>
頭痛があると とてもナーバスになります。でもドクターが出してくれる薬やトリートメントを信じて頑張りたい!原因をしっかり見極めるぞ!と、前向きに思っています。

<食事>
酸っぱいもの、辛いものを避けたほうがいいとのことで、食べないほうがいいものもたくさん出てきました。
しんどい薬の効果が最大限発揮されるようにと思うと、自然と食欲がおさまってきます。


<ヨーガ>
朝のヨーガでペアで行うものがありました。最初にお互い”I LOVE YOU”と言い合ったり、股のぞきで見つめ合ったり、身体もこころも温まりました。



<一緒にトリートメントを受けに来た仲間について>
皆の顔がつるんとすっきりして輝いています。
皆で使用前・使用後?の写真を撮っておけば良かったねえと笑っています。 


<ドクターやスタッフ>
セラピストやドクターは一生懸命、わたしのからだに向き合ってくれます。
わたしも今だけでなく、日本に帰ってからも、皆のことを思い出して自分のからだと向き合いたいです。


<アーユルヴェーダについて>
わたしはトリートメントでスクラブマッサージとシローダーラーを受けていますが、他の皆それぞれにサウナ、オイルバスと、いろんなメニューです。
体質、メンタルに合わせて、薬やマッサージが組み合わされていて、とても興味深いです。


<その他>
次にここに来るときには、坊主!!・・・は無理でも、髪を短くして来たいと思います。
オイルが直接頭に働きかけるとのことで、治療がよりはかどると思うので! 
                         (1月3日)



朝のヨーガを終えて
















2013年1月3日木曜日

トリートメントレポート④

〜ただいま 生徒さんとともにアーユルヴェーダの療養施設に来ています〜


初めてのインド、そして初めてのアーユルヴェーダトリートメント。
そんな生徒さんの心身に どんなことが観えてくるのか、

みなさんに書いていただいたご感想を少しずつご紹介しています。

●M.T.さま 

 

<ご自身の身体について>
トリートメント開始 2,3日目には、ひどい頭痛、胃のむかつき、下痢、疲れが感じられました。すべて薬からくる反応だということなので、この後どのように変化していくか楽しみです。

<ご自身のこころについて>
毎朝、朝日と風が気持ちいいです。ここでの生活は案外忙しいので、頭が休むヒマがなく、それが心身の疲れの原因のような気もするので、もう少し睡眠時間をとってみようと思いました。

<食事>
どの食事も美味しいです。野菜だけでこんなに豊かな食事ができることに驚いています。
本当に必要な物って少しでいいのだなーと実感できます。

<エクササイズ>
ここでのヨーガはシヴァナンダヨーガよりパワフルで、とても負荷が大きく筋肉痛に悩まされています。自分のできる範囲を見極めることが必要だと思いました。朝のヨーガは気持よく、がんばって毎日参加したいです。 瞑想ヨーガも 終わったあと充実した気分になれます。

<一緒にトリートメントを受けに来た仲間について>
療養所に着いて2日目には、みんなの表情が違っていて、3日目には、肌の色や表情も明るく、明らかに日本にいる時と違うことに驚いています。また、各々薬の影響も違うので、症状や感じていることをシェアリングすることが自分の理解を深めることにもなるので、みんなで来れたことがありがたいです。

<ドクターやスタッフ>
みなさんとても親切で、わかりにくい私の日本語英語をやさしくくみ取ってくれるので、コミュニケーションが楽しいです。朝早くから夜遅くまでハードワークなので、必要以上に負担にならないように気をつけたいと思いました。

<アーユルヴェーダについて>
日本にいるときはアーユルヴェーダを医学として捉えていましたが、インドに来て療養所での生活をする中で、もっと広くて深い捉え方に変わりました。
それは生活することや生きることそのものです。
ここでは、自然と人がとても近く、ひとは(スタッフは)誰がどのような役割を担っているか全て知ることができるのでそのように感じるのかもしれません。

<クヌール(療養地)、インド、その文化や風習についてなど>
星の数の多さに感動しました。
山の中だからだと思いますが、自然のダイナミックなエネルギーを毎日感じる事ができて気持ちがいいです。だけど、一歩外に出ると、ゴミが多く排気ガスも多いです。
療養所に来るまでの道では、本当に質素な暮らしも見かけ、貧富の差が大きいと聞いたことを思い浮かべました。インドについては、わたしはまだまだ知らないことだらけです。  (1月2日)





ココナッツウォーター




山の上の子どもたちと







トリートメントレポート③

〜ただいま 生徒さんとともにアーユルヴェーダの療養施設に来ています〜


初めてのインド、そして初めてのアーユルヴェーダトリートメント。
そんな生徒さんの心身に どんなことが観えてくるのか、

みなさんに書いていただいたご感想をご紹介しています。

●A.Nさま 


<ご自身の身心について>
来たときは移動や緊張のせいか、胃腸が気持ち悪かったり、膝の痛みもありましたが、今は落ち着きました。トリートメントなどで、体の冷えが楽になった気がします。

<食事>
とっても美味しく、食べ過ぎているくらい。
チャパティなどの粉類とご飯のどちらも出てくるのが不思議。


<エクササイズ>
不思議な感じがあります。今はできることの真似でいっぱいいっぱいです。

<一緒にトリートメントを受けに来た仲間について>
みなさん勉強家で、自分との向き合い方など、ただただすごいと思います。

<ドクターやスタッフ>
深ーい感じがします。

<クヌール(療養地)、インド、その文化や風習についてなど>
自然が深くすごくきれいな部分と、生活感が入り組んでいる感じ。
ダイナミックです。
                         (1月1日)

療養所内のTemple



お茶畑




工事のお手伝い?!
  



Walking






●T.O.さま 

 

<スタッフやトリートメントについて>
左半身の違和感があったが、マッサージの時、セラピストが気遣ってくれたのか念入りにしてくれた気がする。午後のトリートメントはなぜか涙が出そうになった。

Nana先生と面談して、改めて、ここに来た決意や自分の心を再確認。
じぶんのいつものクセや日常から手を離して、今ある ”ここ”を味わい、自分に意識を向ける。人生の中で、とても大切なことをしている!と思うし、真摯に受け止めたい。
自分やドクターへベストを尽くす。ドクターもベストを尽くしているので、わたしもベストを尽くす。ベストを尽くすとはどういうことかというと、例えば仕事でベストを尽くすときは、しんどくても感情などを横において 食いしばって、とりあえず正しいことをするという感じ。
でもそういうのではなく、ここでの自分にとってのベストは、食事を守る、行いをドクターに言われたようにする、食べ過ぎない、皆と仲良くする、激しく動かないなどだと思う。
夜のミーティングで、自分の感情を包み隠さず出すと言っていたけど、感情を出すことは赤ちゃんは簡単にしているけれど、いまは抑えてごまかす方が簡単で、自分のこころにフォーカスするのは意外と疲れる。悲しいならば、なぜ悲しいのか、と考えて、答えを知ってしまうから。 そして、その原因は自分自身にあることに気づくからです。     (1月1日)




2013年1月2日水曜日

トリートメントレポート②

〜ただいま 生徒さんとともにアーユルヴェーダの療養施設に来ています〜


初めてのインド、そして初めてのアーユルヴェーダトリートメント。
そんな生徒さんの心身に どんなことが観えてくるのか、

みなさんに書いていただいたご感想をご紹介しています。

●T.T.さま

 

<ご自身の身体について>
トリートメントのあとは手や足先のHotな感覚が継続している時間が長いようです。
<ご自身のこころについて>
到着時に、スタッフの皆様やドクターにお会いしたときは、感動なのか感情の高ぶりがありました。今は少し落ち着いています。

<食事>
とても美味しく食べさせていただきましたが・・・自分の症状からみて避けるべき食べ物をつい食してしまうことがNot goodでした。

<エクササイズ>
朝のヨーガはマントラが心地よく、アクティブな動きが新鮮でした。
ウェイトロスのエクササイズは、ポースのキープがきつかったです。

<一緒にトリートメントを受けに来た仲間について>
問診のあと、プラクルティの診断について皆と話しました。自己診断とほぼ変わらない診断だった方は、より深く確認していく思いだったり、違った診断だった方は、また改めての確認をしていく思いを感じました。


<ドクターやスタッフ>
 ドクターはとても豊かで、冷静で、ニュートラルで、言語的コミュニケーションはとれなかったけれどNana先生の通訳のお陰様で診断していただくことができて感謝しています。
セラピストの方々は、ハードワークにも関わらず明るく温かく接していただいて、感謝しています。

<アーユルヴェーダについて>
わたしは本当にラッキーだと思います。今の与えられた時間を大切に、意識的に理解がひとつひとつできていけますように。

<クヌール(療養地)、インド、その文化や風習についてなど>
この療養所では、人種も階級の違いも存在しないなと感じました。食事の時やすれ違うときには笑顔や挨拶、会話があって、思いやりの言葉やほほ笑みがとても心地よいです。 
                           (1月1日)


Newyear Dinner










2013年1月1日火曜日

トリートメントレポート①


〜ただいま 生徒さんとともにアーユルヴェーダの療養施設に来ています〜


初めてのインド、そして初めてのアーユルヴェーダトリートメント。
そんな生徒さんの心身に どんなことが観えてくるのか、

みなさんに書いていただいたご感想を
これから少しずつご紹介していきますね!

●S.Nさま 

<ご自身の身体について>
飛行機、車と移動の疲れのせいか、着いた日は身体が緊張していました。
頭痛もあったのですが、最初のトリートメントを受けて、緊張や痛みからすっと解放されました。今日のマッサージを受けて、さらに身体が軽くポカポカと温まりました。

<ご自身のこころについて>
最初は長旅、インドに対して気を張っていました。療養所に着いて、迎えてくれたマネージャー夫婦の笑顔にとてもこころがほぐれました。ここでの出会いやこれから起こること、今は素直にこころから楽しめています。

<食事>
思っていた以上に味付けが優しい! 辛かったり食べにくいものもあるのかなあと思っていたので嬉しい驚きでした。ここのガーデナーが育ててくれたものだとのことで、食べると とても温かい気持ちになります。

<エクササイズ>
当然ながら英語で行うので、やったことがあるポーズでも人のポーズを見て確認しています。呼吸するのをついつい忘れてしまうので、明日からは自分のペースでリラックスしてやってみます!

<一緒にトリートメントを受けに来た仲間について>
温かく優しいメンバーのみなさんと一緒に旅に来れて幸せです。
驚きや感動、自分に起こった変化などを皆で共有して、穏やかに楽しく過ごせています。

<ドクターやスタッフ>
ドクターとたっぷり時間をかけて自分の身体の状態をお話できて、ありがたく感じます。
スタッフの皆さんの優しい笑顔、瞳に、とても癒されます。

<アーユルヴェーダについて>
ドクターと話す中で、自分でわかっていなかった体質や改善方法についてアドヴァイスをもらえました。改めて、身体とメンタルに語りかけるアーユルヴェーダをもっと勉強したいと思いました。

<クヌール(療養地)、インド、その文化や風習についてなど>
高い山々の中に、沢山の茶畑。空気が澄んでいて、こころが洗われるように感じます。ただ街やマーケットの風景はまだ緊張します。空港や都会、田舎、それぞれを見て、身分の違いで仕事や生き方が全く違うんだと思いました。 
                         (12月31日)





元旦のお便り




ただいま
生徒さんと共に 
南インドへ アーユルヴェーダの療養施設へやって来ています。


わたしは 生徒さんのお手伝いをさせていただいていて、
通訳したり、スケジュールをアレンジしたり、
お山や街へのおさんぽガイドをしたりする予定です。


昨日の午後  やっと施設に到着して
今日からドクターの診察やトリートメントが始まりました。

たった30分ほどの診察の中でも、
みなさんの内側にかたまっていた ある種の感情が
個性的にどんどん現れてはじめて、
言葉になり、また笑顔になり、涙になり。。。

そんな様子を   なんだかとても感動しながら 横で通訳していたのでした。

潜在的に抱えているとてもセンシティヴな個々の問題に触れるとき、
ドクターの安定性(落ち着き)や 澄んだエネルギーや 生きた言葉は
みんなの心身の緊張を 優しく溶かしていくんだなー きっと。

ドクターとまた再会できて、
ほんとうに良かったです。

そして そのドクターと生徒さんが、つながる機会を持てたことが何よりうれしいです。



こんな年末年始も、なかなか味わえませんね。










2013年、
どうぞ よろしくお願いいいたします。



Om,Tat Sat.