2017年3月1日水曜日

アーユルヴェーダ講座のご案内



この春からはじまる

あたらしい講座のご案内です!




初めましての方も、おなじみの方も、

ご一緒に学びすすめていけることを、楽しみにしています。


スカイプでの受講も可能ですので、遠方の方もご一緒に学べます♪



○------○ ○------○ ○------○ ○------○ ○------○ ○------○ 

5月〜11月 /  毎月第3土曜日開講予定
追記:6月・7月は、開催日程が変更いたします


アーユルヴェーダ 栄養学講座
http://yoga-do-tsuchi.com/2017ayruveda.html

<初回>5月20日(土)13:30 ~ 17:00(予定)

~  毎日の食べものが、からだとこころをつくる ~
と、アーユルヴェーダでは教えています。

日々 選んで食する食べものが、わたしたちの身心にどんな作用を及ぼすのか。

アーユルヴェーダ的な食事においては、プラクルティやインバランス、季節などによって、選ぶ食材や調理法もさまざまです。

果物や野菜にはじまり、穀物、乳製品、豆類、動物性食品、油類、ナッツ類、甘味料にスパイス…  食べものが わたしたちそれぞれの身心にどのような影響をもたらすのか、ひとつひとつ ご一緒に学んでみませんか?

 実生活に役立てていただけるように、試食やクッキングクラスを織り交ぜながら、楽しく進めていく予定です!

アーユルヴェーダ的断食についても触れていきます。

(講座は 全7回を予定)



場所:茨木市 穂積コミュニティセンター /  実習室

JR茨木駅から、徒歩約10分の場所です。



※ 1)この講座は、当教室のアーユルヴェーダ基礎講座や、プライヴェートクラスでアーユルヴェーダの基礎を学ばれた方、または他教室にてアーユルヴェーダのベースを学ばれている方を対象とさせていただきます。


※2) アーユルヴェーダ基礎を学んでいないけれど、栄養学講座に出席希望の方は、栄養学講座開始までに プライヴェートクラスにてアーユルヴェーダ基礎の要点をお伝えすることも可能です。プライヴェートクラスをお受けできる日は限られますので、お問い合わせください。










○------○ ○------○ ○------○ ○------○ ○------○ ○------○ 


5月〜11月 /  毎月第3日曜日開講
アーユルヴェーダ ホームレメディ講座
女性にまつわるトラブル編


<初回> 5月21日(日)14:00 ~ 16:00


「台所薬局」とはよく聞くけれど
いざキッチンに立つと 何からはじめて良いのか分からない…

なんてこと、ありませんか?

ハーブやスパイスの効能を知って調理に活かすのも、もちろんアリなのですが、

今回の講座では、女性に多くみられる幾つかの症状を切り口に、その症状別にアーユルヴェーダ的解釈を行い、身近な食材やハーブ・スパイスを使ってご自身でトリートメントを行えるように、ご一緒に学んでいきます。

それらの症状がない方でも、アーユルヴェーダの理論と実践が学べる点で、普段の考え方(西洋医学的観点)とは異なるアプローチが得られますし、ご家族や友人などに手当することもできます。


手に入るアーユルヴェーダハーブもご紹介していきます。



扱う主な症状は、
頭痛(偏頭痛含む)・便秘・月経困難・PMS・子宮内膜症・子宮筋腫・不妊・冷え性・性欲不振・乳腺線維嚢胞症・更年期のトラブル・鬱・不眠 

などを予定しています。(変更や追加の可能性あり)



女性にまつわる症状が主ですが、もちろん 男性も受講可能です。

アーユルヴェーダに触れるのがはじめての方でも受講していただけますので、ご興味ある方は どうぞご参加ください!

健康に役立つアーユルヴェーダの智慧を、わかりやすくお伝えします。


(講座は 全7回を予定)



場所:茨木市 穂積コミュニティセンター /  和室

JR茨木駅から、徒歩約10分の場所です。




○------○ ○------○ ○------○ ○------○ ○------○ ○------○ 

<留意点>

▶両講座は、開催場所が確保できない場合は  開催場所や開催日が変更になる(毎月第3週目でなくなる)可能性がありますので、ご了承ください。

開催日程は、決定次第できるだけ早くHPに掲載いたします。


▶参加者は、開催場所での受講が基本となります(半分以上 開催場所での講座に出席してください)。
欠席される場合は ビデオ受講が可能ですが、栄養学講座のクッキングのビデオは除外となります。
なお、ビデオ閲覧期間は、次の講座開催迄(1ヶ月間)となります。


▶両講座、受講費については 講座の詳細とともに後日HPにアップいたします。


▶両講座とも、ご予約制です。
ご予約はメールにて承ります。


▶以前 栄養学講座を受けた方の再受講も可能です。




毎月少しずつですが、
みなさんと再びアーユルヴェーダの知識を深めていけることを願っています^^。












0 件のコメント:

コメントを投稿