2018年1月23日火曜日

Pongal Fes 2018



先日 14日は ポンガルフェスティバルでした。






昨年も ちょうどポンガルのときにクリニックに滞在していましたが

今年も参加させていただきました。


昨年の様子、ポンガルについては、こちら



昨年は ドクターのご親戚に不幸があり
お家での開催ができなかったのですが

今年は ポンガルのためにドクターのご家族もチェンナイからいらしていて
クリニックに滞在している患者さんたちも全員参加で
ドクターのお部屋の横で 祭事が執り行われました。



ポンガルは 神さまに農作物の収穫を感謝する日であり
また 今年の豊作を願うお祭りです。




昨年同様、今年もポットの中のポンガル(甘〜いお粥状のスウィーツ)は
東に向いて吹きこぼれました!
(東に吹きこぼれると吉兆の表れで、願いが叶うのだそうです)








神々への供物や 祭事に使うアイテム




昨年からクリニックに仲間入りしている牛からの恵み(牛糞)で
今年はアイコンをつくっていました。

ガネーシャ神と太陽神



この日はちょうどスーリヤポンガルで
太陽神を祭る日でした。



太陽がなければ
わたしたちはこのからだもこころも繋いでいけません。

日本でも収穫祭と銘打って太陽の恵みに感謝したりする風習が残っていますね。

インドでも スーリヤ(太陽神)というカタチで具現化させ
太陽がもたらしてくれる恩恵に感謝する伝統があります。


蛇足ですが、じぶんにとって スーリヤといって思い出されるのは
東インドのオリッサ州ブバネーシュワルにある
インド舞踊の先生のところに滞在していたとき、
ダンスレッスンがお休みの日に
コナーラクにあるスーリヤテンプル(太陽神寺院)にいったこと。


もう何年も前で 写真がなくて残念なのですが
本当にすばらしいテンプルでした。

珍しくちゃんとガイドもつけて
(観光名所に行くと、観光客目当てに必ずわさわさガイドが寄ってきますが
   じぶんは マイペースに時間を堪能したい思いが勝ち、ガイドをつけません)

説明をうんうん聞きながら
(たぶんあんまり理解してなかったと思うけど 笑)

そのダイナミックなエネルギーに圧倒されたのを覚えています。

お近くに行かれる方は
わざわざ行く価値ありの場所ですので
ぜひ訪れてみてください。




で、話は戻り。
クリニックで行われるスーリヤを祭るポンガルは ポットを伝統的に薪で焚いたり
様々な祭具も伝統に沿って用意したり
祭事を始める時間も 星の良い時間を確かめて行われます。

太陽暦でも 1月1日 午前0時になったら「お正月」として
新年のいろんな行事をおこなったりするのと似て

ポンガル祭は、南インドの人にとってはいわばお正月のようなものだと思います。

盛大にハレの日を祝う、お祭りなのです。




プラサーダムでいただいた ポンガル






こどもたちも たのしそうでした♩















2018年1月17日水曜日

2018 New Year's greetings and...




新年、いかがお過ごしでしょうか。




遅ればせながら

みなさま、本年も どうぞよろしくお願いいたします。










今月初めにインド入りしています 我が家族。

まずは 4年ぶりのリシケシに参りました。



ヴェーダーンタの先生  プージャスワミジ(Swami Dayananda Saraswati)が旅立たれたのが2015年、娘が生まれた年でした。


やっと、娘を連れて、スワミジにご挨拶できました。


言葉にはならない想いが次々と溢れ

じみじみと… スワミジの前で 感慨無量でした。


また大切なことを、教えていただきました。









リシケシは 私たち夫婦が出会った場所であり

いつでもたくさんの学びを受ける場所であり

聖なる河 ガンジスが流れる じぶんにとっては特別な場所。




リシケシに娘を連れてこられる日が来るなんて。

もう、感謝しかありません。。




アーシュラム前のガンガーで遊ぶ娘



毎日夕方 このガンガーでプージャ(お祈りの儀式)が行われるのですが
娘と一緒にガンガーストートラム(ガンジス河への讃歌、称賛の歌)を
チャンティングしたかった母は、またまた勝手に感動の嵐。。

娘は  せがんで露店で買ってもらったおもちゃのラッパを吹き鳴らし…

毎夕参加させていただきました。









いつもアーシュラムでお世話になっているスワミジとも
すっかり仲良くなり、たくさん遊んでいただきました。








一人での滞在、夫婦での滞在、そして家族での滞在。

こんなに経験させていただいて
ほんとに、ありがたいことです。



じぶんたちの今のステップを味わいながら
これからもひとつひとつ進んでいきたいとおもいます。





おかげさまで、リシケシでのいくつかの用事を無事に終えることができ、
今は、南インドのクリニックに移動しています。




また、レポートしますね!











リシケシのたいせつな友人の娘ちゃんと共に。
お互い、家族を持って、こどもたちが一緒に遊ぶ姿にも
ウルウル…






リシケシ。

いつもありがとう。


また会える日まで。