2018年8月11日土曜日

薬壺染めWS 開催します!





残暑お見舞い申し上げます









先日 友人家族とキャンプ&海で

夏を堪能したときの一枚。






たまたま 向かいの海岸から花火が上がる日で

ビーチにおおきな花火の音、そして海に映える花火の光。

よかった。とってもよかった。



日頃の疲れも吹き飛びます。



夏はやっぱり、発散の季節ですね。




汗腺を開いて汗かいて

感覚を解放し

こころをふわぁ〜っと外交的に遊ばせられる

柔軟な季節です。






  ・





さて。




今年から mother earth として

すこしずつ活動を始めていますが


9月から アーユルヴェーダの薬草を使った染めもののワークシェアを始動させていきます。






ヨーガ堂・土-tsuchi-から関わってくださっている方の中には


「ヨーガやアーユルヴェーダを中心に活動していたのに、なぜ今 染めもの?!」


と 不思議に思われる方もいるかもしれませんね。





染めには個人的に長年興味があったのですが

これも奥深い分野なので なかなか一歩を踏み出せずにいました。

(というよりも、なにか「これだ!」という出会いを待っていたんだと思います)





昨年ご縁あって

ベンガラ染めを開発し広めておられる古色の美さんにお世話になり

じぶんのライフワークと染めものが自然と繋がった感覚があり

「アーユルヴェーダの薬草をつかって衣を染める」という

ほんとに自然な流れの出会いによって導かれた展開となったのです。




ありがたいことです。






アーユルヴェーダという知識は まず予防医学がおおきな割合を占めます。

これは重要な特徴ですよね。

もちろん治療、トリートメントも行いますが、

病気になってから、症状が出てきてからではなく、

そうなる前にセルフケアする。




食事、生活スタイル、仕事などにおいて

病気にならないように 自分でできることを生活の中で実践していくことが大切だ、

と 教えています。







アーユルヴェーダや  ヨーガにしても

mother earth が一番大切にしてきたことは、セルフケアの重要性。




染めものの分野においても

わたしたちのコンセプトは同じです。



そう、染めもののセルフケアです。




できあがったものでケアする方法もありますが

薬壺染めでは ” じぶんで染める ” というアクションからはじめることに

意味があると考えています。




じぶんで染めるという行為、過程が

そのまま症状の予防や緩和、トリートメントになっていくのです。












アーユルヴェーダの薬草をつかって行う染めものや染めごとを


mother earth では「薬壺染め」と名付けました。



やくつぼ、ではなく、「やっこ」 と読みます。






日本の薬師如来さまもそうですが

アーユルヴェーダの神さま ダンワンタリ神は

その手に薬壺を持っていて

中には不老不死の霊薬 ”アムルタ(アムリタ)” が入っているとされます。







わたしたちみんな、ほんとうは各々その手に薬壺を持っているんだと思います。


そのことを忘れているだけで。


それに気がつけば、なにか身心に不調が現れたときに

専門家に頼る前に  自ら対処出来ることがあるはず。

その方法を学ぶ価値の価値に気づくはず。

わたしがわたしの医者になれるはず。






” じぶんで染める ” アーユルヴェーダの薬草染めをきっかけに

身近な存在の多くの気づきにつながればという想いから


この染めるというセルフケアを  「薬壺染め」 と呼ぶことにしました。











セルフケアというのは 習慣にしたいことだし

毎日の生活の中で行っていくこと。


なので、お家や身近な場所で、

思いついたときに 手軽に染められることが大切。





薬壺染めは

ご自宅のおだいどこや洗面所などで

水で手軽に染められます。





季節に応じて

体調に合わせて

感覚の赴くままに


染めたいときに、いつでも!






わたしも いつもおだいどこで、

さっきまで豆やひじきを浸していたお皿やボールなどをつかいながら

家事の合間に 染めています!


(まぁ…食卓にのぼるお皿で染めるのに抵抗ある人もいるでしょうけれど…

 染めで扱う素材は 天然のものやし、個人的には全然平気ですヨ。)










  ・








前置きが長くなりましたが…




この薬壺染めのワークショップを

来月 9月22日(土)に開催します!!





今回は、ベンガラ染めを開発しておられる古色の美さんをお迎えして

ベンガラのおはなしも伺います!


ベンガラ染めでの板締めや絞りなどを体験出来るとともに

ベンガラの色で さらに楽しみも広がります!




薬壺染めの 薬草の香りや色、効能などを感じながら

ベンガラ染めも楽しめる、はじめての試みです。







さらに・・・

染めものにフォーカスしたあと

一息深く呼吸出来るように、

染め具合の様子を見ながらですが 簡単なヨーガの時間も

取り入れられたらと思います。


いったん呼吸をニュートラルにしてあげると

からだやこころの余分にちからが籠もっていたエリアが

ゆるみます。



すると よりすっきりした感覚が蘇ったり

アイデアが沸いたり

客観的なものごとの見方ができるようになったりします。




染め × Yoga


ぜひ、体験してみてくださいね!








まぁ 兎に角、

薬壺染めとしては 今回はじめてのワークショップになりますので

まだまだ 準備が至らないところもあると思いますが…


(何を隠そう 家だってまだ改装途中なんだナ…)



まずは 実際に体感していただいて

シェアリング出来れば嬉しいです♩














WS詳細は、こちら



定員10名ほどを予定していますので

参加ご希望の方はお早めにご予約くださいね〜





ご予約は info@mother-earth-japan.com まで













0 件のコメント:

コメントを投稿