2012年1月12日木曜日

3つのどっきり

インド渡航直前に出くわした、

3つのどっきり。



① めだか 


が 、 やってきた!


単身赴任中のお父ちゃんの使う冷蔵庫並みの、

おおきなダンボール箱が届いて…

中には、

信楽焼の水瓶と

スイレンと

めだかちゃん6匹。


お友達からの内祝い。

わおーーーーー!!!

うれしいわ!
(wさん、ありがとう)


さっそく 名前を付けました。


パーンダヴァ5人とその妻ドラウパディ。

え?  誰それ?

……ですよね。。


インドの叙事詩「マハーバーラタ」に登場するお方達なんですが、

ここでストーリーを話すと、飛行機乗れなくなってしまうので…

またの機会に〜〜


ネーミングセンス低いわたくし的には、

スポンとハマった名前。

パンちゃん ドラちゃん、

帰ってくるまで元気でねー!





② グルジ


土の子、秋。

又の名を、グル(師)。


お手々とお足を、こんなにお行儀良く合わせなすって

「まあまあ  いってらっしゃいませ」

って  朝からお見送りの図。


わおーーーー!!

うれしいわん♡  達者でね  グルジ〜




③ 時計


海外に(って言ってもここ数年ほとんどインドですけどな)いると

ワールドタイム機能が付いている腕時計がとても便利で、

デザインのことは諦めて( ;  ; )

日本とデリーの時間がすぐ分かる、この機能が付いているおじさんらいくな腕時計を使っています。


今日、あさから ひととおりの仕事を終えて、

ふっと 時計をみると、

針は6時過ぎを差している。


ん?

おかしい。


起きてからもう3時間以上経っているのに。

時計の中の小さい窓(いつもはインド・デリーの時間が表示されてる)を見ると、

9時半過ぎ。


・・・日本とインドは3時間半の時差で、

インドの方がビハインド。


つまり、なにが言いたいかといいますと、

日本時間を教える時計と、インド時間を教える時計が、

朝起きたら、勝手に入れ替わっていたんです。


日本時間を知らせるメインの針は、アナログなんです。

アナログの時計は、時間合わせするのに、ずいぶんな時間と頭を使います。

寝ている間に、何かのボタンを押して 

すぐメインとサブの時計が入れ替わることはできないはずなのに、

…  朝、 時計の針は  なぜか もうインドの時刻を指していました。。


この摩訶不思議さ、よくわからないかもしれませんが(笑)

これ  天の仕業としかおもえない!!


ええ、 わかっております、

はよ来いってことですよね、シヴァ神さま。




0 件のコメント:

コメントを投稿